就職活動ノウハウ

2014-11-05
柔道整復師の専門学校の通い方~夜間、通信はあるの?~

前回のブログ『柔道整復師になるにはどうしたらいいの?をご覧頂きまして、ありがとうございました。

(まだご覧いただいていない方はこちらをクリック!!!

 

前回のブログ記事をアップした後、こんなお問い合わせを頂きました。

 

  • ・仕事をしながら専門学校は通えるの?
  • ・子供の送り迎えがあるのだけど、私にも通えるのかしら?
  • ・そもそもどんな通い方があるの?

?考える柔道整復師

今回は、こんなお悩みに向けて記事を書いていきたいと思います。
(今回も柔道整復師の記事を書いていきますが、

はり・きゅう、マッサージ師の国家資格に関してもあてはまります。)

 

「昼間部コース」と「夜間部コース」

 

柔道整復師の専門学校には、大きく分けて2つのコースがあります。

 

1つ目は昼間部コース

昼間部とは、午前中やお昼頃に通学しやすい方を対象としたコースです。

 

時間帯的には

・午前中からお昼まで(例 9時?12時)
・お昼から夕方過ぎまで(例 13時?16時)

といった時間設定をされている学校様が多く、通学希望者はこちらの時間に合わせて通学をして頂きます。

 

昼間部コースに通われる方は、高校や大学を卒業されてそのまま進学される方や、
お子様を保育園・幼稚園などに預けられてから通われる方が多い様です。

昼間部の良いところは、夕方から夜以降のお時間が空くため、

アルバイトをしながら通いたい方、夜に予定が入ることが多い方にオススメのコースです。

 

2つ目は夜間部コース

夜間部は夜の時間帯から通学したい方を対象としたコースです。

 

時間帯的には

・18時?21時半

といった時間設定をされている学校様が多いようです。

 

夜間部コースに通われる方は、一般企業等に勤められている方が多く、
ほとんどの方が転職を考えた上で通われています。

夜間部の良いところは、午前中から夕方にかけての時間は確保できるため、

お子様の送り迎えをした後で通う方や、実際に社会人として働いていらっしゃる方にはオススメのコースです。

 

※「大学」の柔道整復科や鍼灸科の場合は、昼間部や夜間部等はありません。
あくまで大学側が指定するカリキュラムに沿って約4年間、週5日(学年によって変動あり)学校に
通って頂く事となります。

 

どうしても、仕事の都合上夜間部の時間にも間に合わない・・・。通信制の学校とかはないの?

通信教育はあるの?

結論からお話しすると、通信制の学校はありません!

 

柔道整復師や、はり師・きゅう師、マッサージ師は、

医者や看護師、歯科医師、理学療法士、保健師などと合わせて医療従事職と呼ばれています。

患者様に対して直接手を触れ、直接治す職業である事から、専門学校側から直接指導を受ける必要があります。

あなたが治そうと思って治療をしただけで、患者様の怪我が一生治らなくなってしまう可能性があります。

もし、あなたが患者様の立場だったら、そのような方に施術されるのは怖いですよね・・・。

だからこそ、柔道整復師をはじめてとする医療従事職は正しい知識と正しい技術が必要とされているのです。

 

※民間の整体スクールでは通信で取得できるところもあるようです。

ただ、結局は同じくお客様の身体に直接触れていく訳なので、

通信教育を見よう見まねで覚えても、危ない気がしてなりません・・・。

 

ウィルワンへのお問い合わせ

※連絡の取りやすい方法で、お気軽にお問い合わせください!

電話番号:03-6276-7771(受付時間10:00~21:00

メール:support@willone.jp

LINEのID:@ekn5858h

友だち追加

まずは
無料登録から

まずは無料登録
page top