こんにちは。
治療家(柔道整復師・鍼灸師・マッサージ師)の方の転職サポートをしています、ウィルワン求人担当の小林です。
これまで、志望動機書の書き方についてお伝えしてきました。
まだご覧いただいていない方は下記をご参照ください。
-----------------------------------------------------------
ウィルワンでは柔道整復師や鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師など治療家の方々に特化した実績豊富な転職エージェントがあなたの転職をサポートします!
転職をご検討中の治療家の方はぜひご登録ください。
実際に作成してみていかがでしょうか?
今回は、やり方は分かったけれど
実際書いてみると難しい…という方も沢山いらっしゃるかもしれません。
初めて作成する方は特に難しいですよね。
今回は、作成するためによりイメージを持ってもらうため
志望動機書全体の具体例をご用意致しました。
志望動機書
平成28年12月2日
鈴木 太郎
今回、貴社を志望した理由は2点あります。
1点目は自費治療の割合が多いという点です。私は新卒から5年間保険診療を中心に行っている整骨院で務めておりました。外傷の臨床も数多く積むことが出来ました。ただ、今後柔道整復師の保険請求がますます厳しくなる中で、自費治療を提供できる力が必要だと考えております。そのため、貴社の様に自費治療に強い院で働く事で、高単価でも患者様に満足して治療を受けてもらえる治療家を目指したいと思っております。
2点目はキャリアステップが明確にあるという事です。私は今後、院長などキャリアを積んでいきたいと考えております。現在の職場では、1院のみの整骨院のため、院長を目指すことは難しく、将来の見通しが立ちづらい状況です。しかし、貴社では具体的なキャリアプランがあるため、技術以外でも成長できる環境があると思いました。
私が自信の持てる事はコミュニケーション力です。前職は地域に根付いた整骨院でお子様、学生、主婦、サラリーマン、ご高齢者など幅広い年代の患者様が来院していました。また1日50名来院する患者様を院長と2人で治療を行っていました。そのため、幅広い年代の方々と数多く関わることが出来きたことでコミュニケーション力が培われたと思っております。特に貴社の患者様で多い主婦やサラリーマンの方々からはご指名頂けることがよくありました。「先生に治療してもらう事が楽しみになっている。」という言葉は今でも柔道整復師としてのやりがいになっております。積極的に患者様とコミュニケーションをとり、患者様が過ごしやすい環境をつくるという点では貢献できると思います。
今後は上述でもある通り、キャリアを積み、ゆくゆくは院長、幹部を目指していきたいと考えております。そして人を育てる力や院を運営する力も身に付けていきたいと考えております。そのために、まずは経験を活かしながら、自分の技術力をもっと高めていきたいと考えております。もし貴社にご採用頂いた際には、患者様の満足度を少しでも上げられるように自己研鑽に励みますので是非よろしくお願い致します。
以上
?※画像をクリックしていただくと詳細が確認できます(別ウィンドウで開きます)
いかがでしょうか?
作成のイメージは持てましたか?
自分の考えや経験・強みをアウトプットする事は
就職活動以外でなかなか行わないので難しいと感じるかもしれません。
ただコツを掴むとスムーズに書けるようになります。
以下、まとめです。
・意外と忘れやすいのですが、一番最初にお忙しい中面接のお時間を取って頂いた、「求人先様へ御礼の言葉」を入れましょう
・『なぜこの院を志望したのか』が一番求人先が知りたい情報です
どこにでも通用する志望動機書ではなく、『今から面接を受ける求人先様だけ』の志望動機書にしましょう
・話したいことが『何点』あるのかを最初に伝え、見やすくてわかりやすい内容にしました。
・採用された場合、『どういった点で貢献していくのか』を具体的に伝える文章にしました。
・「距離が近い」など条件だけで選考希望したので志望動機が思いつかない…
・職場でどんな貢献できるかがわからない…
・自分の強みが見つからない…
・将来の目標が何も決まっていないので、書けない…
など具体例を見てもイメージが湧かない人もいるかもしれません。
どんな方でも志望動機書は必ず書けます!
ウィルワンでは志望動機の添削などもさせて頂いているので、悩んだらお気軽に
ウィルワンまでご連絡ください!
ウィルワンへのお問い合わせ
※連絡の取りやすい方法で、お気軽にお問い合わせください!
電話番号:03-6276-7771(受付時間10:00~21:00
メール:support@willone.jp
LINEのID:@ekn5858h
志望動機書の書き方を見直したい方は下記ページをご参照ください。
志望動機書の書き方
まずは
無料登録から