匠池袋駅前整体院

勤務地アイコン勤務地 東京都豊島区西池袋1丁目14番3号 イルチェントロテアトロ6階
募集職種アイコン募集職種 柔道整復師/鍼灸師/あん摩マッサージ指圧師/その他
最寄駅アイコン最寄駅 池袋 徒歩2分
都電雑司ケ谷 徒歩14分
目白 徒歩14分
給与アイコン給与 <常勤>
【関東エリア(東京・神奈川)】
[月給制]28万円-
[想定年収]

【広島・岡山・愛知・大阪・福岡・熊本】
[月給制]27万円-
[想定年収]

※経験や状況に応じて変動可能性有り

[給与内訳]
・総支給:28万円
・基本給: 212,935円
・固定残業代:67,065円

・総支給:27万円
・基本給: 216,300円
・固定残業代:53,700円

[対象者のみ支給]
・インセンティブ: 有り
休日・休暇アイコン休日・休暇 [休日]
・週休1.5日※週休2日制(月休8日)選択可
(シフト1日+半日勤務・祝日)
※休日出勤もあり(その場合は代休あり)
・週休2日制(月8日のシフト制)

[休暇]
GW休暇
夏季休暇(4日間)
年末年始休暇(4日間)
育児休暇
慶弔休暇
有給休暇(法定通り)

[年間休日]
人材紹介担当者にお問い合わせ下さい
[有給消化率] 80%

匠池袋駅前整体院の求人情報

募集職種アイコン募集職種 柔道整復師/鍼灸師/あん摩マッサージ指圧師/その他
仕事内容アイコン仕事内容 <業務情報>
[業務概要]整骨院/鍼灸整骨院での施術業務、それに付帯する業務
[就業場所]入社前に法人とすり合わせの上決定
[自費診療割合]9割(保険取り扱いのない店舗もあり)
[鍼灸割合]なし
[トレーナー業務有無]なし
[1スタッフの施術数]10-15名
[勉強会頻度]勉強会:毎週土曜日 全体研修会:第2日曜日
[勉強会時間帯]業務開始前・午前中(診療時間外)

<求人の特徴>
・株式会社HRD代表取締役社長 一野 恭範【柔道整復師】様がハンマーと木板を使った治療法「一野式筋肉骨調整法」を用いて、中国地方と首都圏を中心に21店舗を展開する治療院を展開しており、2022年には海外事業もスタートさせました。
もむ、さする、伸ばすという治療法に加え、ハンマーと木板を使って骨を「コンコン」とたたく手法があります。一野式グループが実践する「一野式筋肉骨調整法」です。
・企業経営で蓄積したマーケティングノウハウや人材教育システムを活かし、2030年までに2,000店舗を目指しておられます!!
・現在は海外展開を視野に入れ、ベトナムでの出店を計画中です。
・ボディケア、スポーツ外傷、骨盤矯正、トリガーポイントを中心として施術を行っています。
・入職時研修はもちろん入職後の研修・勉強会を充実させています。基本的にはすべて営業時間内で行っています!
・毎月複数回の技術研修、県外へのセミナー参加、院内での勉強会など、治療知識や技術の習得ができる環境です。
・社内研修は毎月技術セミナーを全国で開催している代表が行っています。入社される方のほとんどが新卒、未経験、もしくは経験5年未満の方です。
治療家/セラピストとしての考え方から患者様への対応、治療技術の研修まで実際の患者様に入る前に徹底的に練習できます。
・スタッフが成長でき、仕事にやりがいを持ち、笑顔になる環境を整えるため、人材育成に力を入れています。
具体的には、毎月4回の技術研修や院内での勉強会などを行い治療知識や技術の習得のための時間をしっかり確保しています。
そのため、自費治療でもお客様のリピート率が高く、働いているスタッフの満足度も高い整骨院です。
休日・休暇アイコン休日・休暇 [休日]
・週休1.5日※週休2日制(月休8日)選択可
(シフト1日+半日勤務・祝日)
※休日出勤もあり(その場合は代休あり)
・週休2日制(月8日のシフト制)

[休暇]
GW休暇
夏季休暇(4日間)
年末年始休暇(4日間)
育児休暇
慶弔休暇
有給休暇(法定通り)

[年間休日]
人材紹介担当者にお問い合わせ下さい
[有給消化率] 80%
店舗名アイコン店舗名 匠池袋駅前整体院
勤務地アイコン 勤務地 東京都豊島区西池袋1丁目14番3号 イルチェントロテアトロ6階
最寄駅アイコン 最寄駅 池袋 徒歩2分
都電雑司ケ谷 徒歩14分
目白 徒歩14分

匠池袋駅前整体院の運営会社情報

運営会社名アイコン運営会社名 株式会社ICHINOSHIKI
運営店舗アイコン運営店舗 株式会社ICHINOSHIKIの求人掲載一覧

東京都柔道整復師の求人を

近隣都道府県から探す

東京都柔道整復師の求人を

市区町村から探す

東京都柔道整復師の求人を

雇用形態から探す

東京都柔道整復師の求人を

施設形態から探す

東京都柔道整復師の求人を

駅ちか5分求人を探す

page top