【事業所名非公開】の求人情報
手技メインです。技術力をつけたい方にはうってつけの環境です。
2024年12月20日 更新
募集職種 | 柔道整復師(管理)/柔道整復師 |
---|---|
給与 | <常勤> 完全週休2日制 [月給制]255,000円 月7日休み制 [月給制]275,000円 院長 [月給制]35万円 ※経験や状況に応じて変動可能性有り [給与内訳] ※月給275,000円の場合 ・基本給: 216,000円- ・固定残業代(30.5時間分): 49,000円- ・皆勤手当: 1万円 [対象者のみ支給] ・土曜、日曜 出勤手当: 5,000円 |
最寄駅 |
西荻窪 徒歩3分
三鷹台 徒歩19分 久我山 徒歩21分 |
【事業所名非公開】の求人情報
募集職種 |
柔道整復師(管理)/柔道整復師 |
---|---|
仕事内容 | <業務情報> [業務概要]整骨院/鍼灸整骨院での施術業務、それに付帯する業務 [就業場所]【事業所名】に記載の事業所にて就業 [自費診療割合]人材紹介担当者までお問い合わせください。 [鍼灸割合]人材紹介担当者までお問い合わせください。 [トレーナー業務有無]有り [1スタッフの施術数]人材紹介担当者までお問い合わせください。 [勉強会頻度]月1回 4時間程度 [勉強会時間帯]業務時間内 <求人の特徴> ・荻窪に1店舗、西荻窪に2店舗運営中の鍼灸接骨院。 ・業界では珍しい19:00受付終了。20:00には退勤。オンオフメリハリつけてプライベートも大切して欲しい思いがある。 ・自費診療中心。ゆがみ矯正・インナーマッスル・トリガーポイント療法などがメイン。 ・痛みやしびれを取ることを大事にしている。「マニュアルセラピー」という西洋医学的な考え方を取り入れており、エビデンスを基に論理的に痛みの要因を分析・解明し、手技療法によって施術を行う。 ・機械には頼らず手技メイン。技術力をつけたい方にはうってつけの環境。 ・鍼灸治療は鍼灸師の方にお任せしていますのでこれまでの経験を活かすことが可能。今後は美容も行っていく見込み。 |
休日・休暇 | [休日]完全週休2日制・月7日休み(選択可)、シフト制 [休暇]GW休暇(3日)、夏季休暇(2日)、年末年始休暇(5日) ※有給休暇は法定通り付与 [年間休日]人材紹介担当者にお問い合わせください。 |
店舗名 | 【事業所名非公開】 |
---|---|
勤務地 | 東京都杉並区 |
最寄駅 |
西荻窪 徒歩3分
三鷹台 徒歩19分 久我山 徒歩21分 |
柔道整復師の求人を東京都の近隣都道府県から探す
柔道整復師の求人を東京都の市区町村から探す
- 新宿区(18)
- 中野区(19)
- 日野市(7)
- 港区(14)
- 渋谷区(19)
- 調布市(14)
- 西東京市(10)
- 世田谷区(43)
- 千代田区(26)
- 東久留米市(7)
- 八王子市(20)
- 大田区(54)
- 杉並区(36)
- 小平市(14)
- 小金井市(5)
- 板橋区(27)
- 江東区(32)
- 東大和市(3)
- 豊島区(18)
- 中央区(15)
- 狛江市(4)
- 福生市(5)
- 立川市(9)
- 目黒区(21)
- 葛飾区(44)
- 荒川区(13)
- 江戸川区(47)
- 足立区(27)
- 練馬区(26)
- 品川区(26)
- 町田市(11)
- 青梅市(4)
- 墨田区(18)
- 三鷹市(7)
- 東村山市(10)
- 北区(13)
- 台東区(10)
- 多摩市(1)
- 府中市(5)
- 武蔵村山市(5)
- 国立市(3)
- 武蔵野市(8)
- 清瀬市(4)
- 文京区(7)
- あきる野市(3)
- 昭島市(2)
- 羽村市(5)
- 稲城市(3)
- 国分寺市(3)
- 八丈島八丈町(1)
東京都の柔道整復師の求人を雇用形態から探す
東京都の柔道整復師の求人を施設形態から探す
- クリニック(24)
- デイケア事業所(1)
- デイサービス事業所(72)
- 訪問鍼灸事業所(1)
- 病院(2)
- 施術所(628)
- その他(4)
- 有料老人ホーム(6)
- サービス付き高齢者専用住宅(1)
- 特別養護老人ホーム(7)